大人の英語漬け

時に文法、時に会話、明日すぐ使える英語を紹介します。

How are you?の別の表現はたくさんある

f:id:aya-english:20190107114803j:plain

How are you?

「お元気ですか。」の英語はHow are you?だけではないです。

ネイティブの人からHow are you?とは違う言い方をされて、固まってしまった経験はありませんか。

  

この記事では、以下の内容を書いていきます。

・"How are you?"の様々なフレーズ

・質問に適した答え方

 

ネイティブの人たちは、あいさつ代わりに「お元気ですか。」と聞くことが本当に多いです。

皆さんも、ここで出てくるフレーズを覚えて、英会話の良いスタートを切りましょう。

 

How are you doing?

"How are you?"とほとんど同じ意味です。"doing"が入っていますが、気にしなくて良いです。

 

How's it going?

仲の良い友達同士で使う、かなり砕けた表現です。カジュアルな場でよく使われます。

 

What's going on?

「何が起きているの?」と言う意味ですが、あいさつ程度の質問なので、あまり答えは期待されていないことが多いです。

 

How have you been?

How are you?の過去分詞で、久しぶりに会った友人、知人に対して聞きます。「元気にしていましたか。」のようなニュアンスです。How haveのところは、短縮形のHow'veと聞こえることがよくあります。答える時は、How are you?にはI'm good.などと答えるように、How have you been?にはI have been good.のように、時制を過去分詞にして答えます。

 

What are you up to?

「何しているの?」というような意味です。この時には、自分が今何をしているか答えます。

 

What have you been up to?

こちらも、What are you up to?の過去分詞で久しぶりに会った友人、知人に「最近何してた?」のような意味で使います。答える時は、I have been....のように、時制を過去分詞に合わせて答えます。

 

What's up?

これは、アメリカの若者が仲の良い友達に対して、よく使う表現です。特別言いたいことがない限り答え方は、Nothing.やNot much.と言えば良いですし、聞く側も挨拶代わりに聞いているだけなので、ちゃんとした答えは期待していないでしょう。

 

まとめ

この他にももっと色々なフレーズがあると思いますが、アメリカではここに書いたフレーズをよく聞きます。皆さんも色々なフレーズを使ってみてください。